Contents
【最初に】アフィリエイトサイトの評判記事について
2022年7月のある日、私が関西のラジオ番組を偶然にも視聴していたら、その番組で衝撃的な発言がありました。「アフィリエイトサイトにある評判は信用ができない。詐欺だと思う。」というコメントです。
つまりその番組担当者さんが言うには「アフィリエイトは詐欺だと思う」という事です。しかし、これは偏見とも取れる発言で、根も葉もない事です。私は名誉が傷つけられたと思いました。
誤解を与えるといけないので弁解させて下さい。一般的にアフィリエイトは健全なビジネスなのです。例えば、楽天やAmazonなどが参入してるビジネスモデルで、私のサイトなど一般にはA8ネットなどのASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)がありますが、真面目にビジネスとして取り組まれてます。
詐欺と思われるアフィリエイトサイトには評判などを自分のサイトを優位にするために良いことばかりが書かれてるなどと言われていましたが、私のサイトではTwitterやYahoo!知恵袋などに投稿された口コミや評判をそのまま掲載しています。また、原型をそのままの状態で掲載させていただいてますので詐欺には当たりません。
また、多くのアフィリエイトサイトを運営されてる方は真面目にビジネス作業をされています。ごく一部の詐欺行為をするアフィリエイトサイトがあたかも全てのアフィリエイトサイトが詐欺のような発言は慎んでほしいと思います。
アフィリエイト=詐欺という事は絶対にありませんので、間違った認識を持たれないようにお願いします。我々アフィリエイターは日々努力をして頑張っておりますのでよろしくお願い致します。
参考:日本アフィリエイト協議会
気になるプロバイダ各社の評判
実際、プロバイダと契約する前に気になるのが評判ですよね。そこで厳選したプロバイダの評判をまとめてみました。
So-net光の評判
良い評判
私は楽天ブロードバンドからsonet光にして爆速になりました…!平均300mbps、40msくらいです!🤔
でもやっぱり地域差があるみたいなのでご参考までに…( ´???`)— ちか (@ccc_cn_) October 19, 2020
So-net光プラスやっぱりはやい☺️
— あり (@k5mogumogu) October 19, 2020
So-net光の良い評判は速度が速いってことが多いみたいですね。でも、これも賛否両論があるので一概にSo-net光は速いとは言い切れないみたいですね。
悪い評判
コロナ禍の在宅勤務中の引越し、so-net光の工事日に合わせて引越しスケジュールしたのに、工事日当日so-net光から「現地確認が必要なので今日は工事できない、1か月後に現地確認させて・・・」とか言われ、引越し当日にそれはないでしょう!so-netさん!
— kimamana-kobito-san (@kimamanakobitos) October 18, 2020
うちのマンションnuro光ダメみたい🥺
So-net夜中とかすごい遅くなること多いんだけど、違うとこにしたらマシになる?変わらない?— 結城仁平友芽 (@yumenihei) October 19, 2020
So-net光の悪い評判は、速度と回線工事についてですね。速度に関しては賛否両論があるようです。ご自身が一戸建てタイプなのか、マンションなのかでも変わるみたいですね。また、回線工事の予約をしてもスケジュール通りにならないみたいで、不満があるようです。
詳しくはこちら⇒So-net光の評判へ
OCN for ドコモ光の評判
良い評判
OCNドコモ光だよ~
電柱からひいたのだ!— MIICHAN (@miichan_vrc) April 22, 2018
OCNドコモ光なら、「OCN v6 アルファ」っていうサービスに切り替えたら、かなり改善できると思いますよ!
ただコロナの関係で現在申し込みできないかもしれませんが…
けんさんもプロバイダによっては似たようなサービスがあるかもしれません。
— てらまえ (@ponsuke2700) May 17, 2020
悪い評判
安定のクソ回線OCNドコモ光
— たうざー(がおがお)🍙🐱🐆11月29日はジャガーの日!🐆🌲 (@KfTzR_Towser) February 11, 2018
脳死でOCNドコモ光に契約したんだけどプロバイダ料金が年間2400円も高いのね・・・
— すとろー@11/14-15唐津で松原 (@kinkedu04) September 10, 2019
OCN for ドコモ光の評判まとめ
OCN for ドコモ光の評判は、悪い評判も良い評判も半々だったです。「わぁこんなに出るんだ」「OCNドコモ光だよ」だったり、「OCN v6アルファに切り替えたらかなり改善できると思いますよ」などの嬉しい評判がありました。
「プロバイダ料金が年間2400円も高いね」だったり、「安定のクソ回線OCNドコモ光」だったりと怒りの評判もありました。
私自身もOCNドコモ光を体験してますが、OCN v6アルファを利用すれば夜間でも驚きの速度で快適にインターネットが楽しめますよ。
詳しくはこちら⇒OCN for ドコモ光の評判へ
ソフトバンク光の評判
良い評判
自宅のソフトバンク光回線、ルーターをオプションで付けたやつから市販のやつに変えたらめっちゃ速くなった pic.twitter.com/eGcZW2ESBu
— うめる (@umeru9) October 19, 2020
マンションタイプのソフトバンク光です。
あまりよくもないがIpv6にオプション変更したらこのぐらいです pic.twitter.com/cRMT7j0hOj— bookman@初心者プラベ (@bookmanww2) October 22, 2020
悪い評判
ネットつながらん、、、ソフトバンク光また障害かよ
— ハリー (@harryhiroki0724) October 20, 2020
ソフトバンク光だけは本当に辞めたほうがいい。
夜は使い物になりません。— いさぽて (@130TL) October 16, 2020
ソフトバンク光の評判まとめ
ハッキリ言って、悪い評判の方が多かった印象です。けど、「ルーターを市販のものにしたら速くなった」や「Ipv6オプション変更したらこれぐらいに」などの良い評判もありました。
恥ずかしながら、私自身もYahoo!BBを体験したことがあります。ソフトバンク光ではありませんが、当時のプロバイダYahoo!BBの光です。今のソフトバンク光にあたります。私自身の感想を書かせてもらうとしたら、光回線は快適にインターネットができました。
ただ、サポートはイマイチだった記憶があります。なので殆どサポートを使ったことがありません。
詳しくはこちら⇒ソフトバンク光の評判へ