エディオンネットからソフトバンク光へ乗り換えたい!
今、エディオンネットと契約している方が、ソフトバンク光へ乗り換えを検討してる場合のことをお話します。
エディオンネットには、スマホとのセット割ができるプランとして「ドコモ光」と「auひかり」があります。ソフトバンク光とのコラボもあったようですが、新規契約を打ち切りしている状態です。
そんなことから、ドコモユーザーには「ドコモ光とエディオンネット」、auユーザーには「auひかりとエディオンネット」というコラボがあり、スマホ割もあるのでどちらのユーザーにも喜ばれてると推測しますが、ソフトバンクユーザーには満足してもらえるプランがありません。
そのためにソフトバンク光へ乗り換えを検討していることでしょう。乗り換える方法はずばり!「事業者変更」のみ1択となります。
両社を比較
月額料金を比較
料金(戸建て/マンション) | |
ソフトバンク光 | 5,720円/4,180円(税込み) |
エディオンネット | 5,500円/4,007円(税込み) |
エディオンネットの方が安く感じますが、エディオンネットにはプランがいくつもありその中で一番安いプランを紹介させて頂きました。ご契約する内容により、必ずしも安いプランになるとは言えませんのでご了承ください。
ソフトバンク光の場合は、料金は固定されているのでこれ以上安いプランも高いプランもありません。
IPoE接続で比較
IPoE接続 | |
ソフトバンク光 | IPv4 over IPv6を採用 |
エディオンネット | IPv4 over IPv6を採用 |
ソフトバンク光は他社と違い、独自のBBユニットをルーターとしてレンタルしており、その中にIPoE接続できるIPv4 over IPv6を採用したものが組み込まれてる。そのために夜間でも快適にインターネットが楽しめるはずです。
ソフトバンク光の評判にも掲載されているが、中にはBBユニットによるIPoE接続を不満に思う方もおられます。なので、BBユニットが届いて接続したからと言って必ずしも快適になるとは言えません。ご注意下さい。
詳しくはこちら⇒ソフトバンク光評判・口コミ詳細ページへ
ソフトバンク光詳細
価格はすべて税抜きです
ソフトバンク光
-
①一戸建て月額料金 5,200円/5,720円(税込み) ②マンション月額料金 3,800円/4,180円(税込み) ③事務手数料 3,000円/3,300円(税込み) ④一戸建て工事費 24,000円/26,400円(税込み) ⑤マンション工事費 24,000円/26,400円(税込み) ⑥違約金 15,000円より ⑦モバイル割 ソフトバンクのおうち割対応 ⑧メールアドレス残すプラン なし:ヤフーメール→無料 ⑨迷惑メール対策 迷惑メールフィルター→無料 詳しくはこちら⇒ソフトバンク光評判・口コミ詳細ページへ
【公式サイト】申し込みはこちら⇒【SoftBank 光】