Yahoo!BBの口コミと評判を紹介
Yahoo!BBと言えば、ソフトバンク株式会社が提供するインターネットサービスです。CMではお父さん犬とか、孫社長とかでも皆さんには馴染みがあるのではないですか?
ひと昔前と言うと、Yahoo!BBはADSLで一世を風靡した有名企業でもあります。そんなYahoo!BBの評判とはどうなのかをここでは紹介しましょう。これから乗り換えを検討してる方にとって参考になると良いと思います。
Yahoo!BBの速度に対する評判
Yahoo! BB 光 with フレッツの測定結果(IPv4接続)
Ping値: 43.0ms
ダウンロード速度: 53.69Mbps(少し速い)
アップロード速度: 55.46Mbps(少し速い)https://t.co/MVvIgaKJAQ #みんなのネット回線速度( ´Д`)y━・~~ おっそ萎え
— TAKA-PAPA% (@reijipapa03) October 26, 2020
メールアドレスを残したい場合、ほとんどのプロバイダは残すプランがありますが、YahooBBは残すプランが無いので契約をそのまま維持することで残せます。
CATV関係はほとんどできません。— 光回線知らないと損:bot (@hikaribot00) October 26, 2020
Yahoo! BB 光 with フレッツ IPv6接続 IPoE(IPv6高速ハイブリッド)の測定結果
Ping値: 14.0ms
下り速度: 77.36Mbps(速い)
上り速度: 4.44Mbps(かなり遅い)https://t.co/lebCQiuGWB #みんなのネット回線速度
マンションの光回線死んできたな…上りなんて使わないからいいけど。— きょーすke@(?ω?) (@kyo_suk) October 22, 2020
フレッツ光ネクストの測定結果(IPv4接続)
プロバイダ: Yahoo!BB
Ping値: 9.1ms
ダウンロード速度: 89.51Mbps(速い)
アップロード速度: 92.09Mbps(かなり速い)https://t.co/fnOBpMOHCJ #みんなのネット回線速度— ☪関 結央☪ (@komeiji0310) October 21, 2020
フレッツ光ネクスト IPv6接続 IPoE(IPv6高速ハイブリッド)の測定結果
プロバイダ: Yahoo!BB
Ping値: 129.0ms
下り速度: 450.03Mbps(非常に速い)
上り速度: 288.18Mbps(非常に速い)https://t.co/s0wbHc6ml2 #みんなのネット回線速度— 塩とレモン (@S2EUTTSnvr7d2Aw) October 26, 2020
公式ページ【SoftBank 光】
Yahoo!BBの速度について
-
最初に、この口コミはYahoo!BB ADSLに対するものです。ソフトバンク光の速度に関しては、ソフトバンク光の口コミをご覧ください。
バリュープラン12Mの速度ですが、口コミにもあります通りに、厳しいものがあります。光回線に慣れてしまった人がADSLにするとその速度の遅さに苛立ちを隠せないでしょう。
ADSLの性質は、局舎からの距離により変わります。口コミにもあります通りに1KM以内なら、まぁまぁの速度でインターネットを楽しむ事が出来ますが、1KMを超えるようだと地獄です。
その事も理解した上で利用するならいいでしょう。もし、光回線は高いからと安易な気持ちでADSLにするなら、光回線で安い会社を選ぶべきでしょう。
ADSLの魅力は、その料金の安さでしょう。普段、あまりインターネットをしない方がたまに使う程度なら、ADSLはとてもお勧めできるものとなるに違いありません。なぜなら、とても安いからです。
但し、安さ以外に何も魅力が今となってはないのがADSLでもあります。もし少しでも安さを犠牲にしてでも、快適にインターネットがしたいと願うなら光回線にするべきだと思います。
公式ページ【SoftBank 光】
Yahoo!BBの口コミ・評判(迷惑メール編)
-
私はメールアドレスを乗り換えしないで迷惑メールをブロックするタイプです。メールアドレスを変えてもまた来ます。
-
迷惑メール報告したからといって確実に迷惑メールフォルダーに入るということではありません。確実に受信したくないということであれば「受信拒否設定」を
-
どのドメインのメールは自動的にすべて迷惑メールフォルダに振り分けられる。
公式ページ【SoftBank 光】
Yahoo!BB ADSLの迷惑メールについて
-
Yahoo!BBの迷惑メール対策は、振り分けサービスです。学習させる事で、どれが迷惑メールかを覚えてくれ、次から迷惑メールフォルダへ振り分けてくれます。
とは言え、とても優秀とは言えませんが、口コミにもあります通りに酷いようならそのドメインを受信拒否にするしかないでしょう。
また、ウイルスの付いたメールについても検知する事が出来ないために、セキュリティソフトは必ず端末に入れておく必要があります。
公式ページ【SoftBank 光】
Yahoo!BBの口コミに対する評価
-
Yahoo!BBの迷惑メール対策は学習型の迷惑メールフィルターを使用しており、とても賢いです。それに学習しますから利用者の環境などを把握して振り分けしたりしてますから的確に迷惑メールをはじいてくれますね。メールアドレスも一部有料ですが数個増やす事ができますし、迷惑メール対策は万全だと思います。
Yahoo!BBのサポート対応ですが、ないのと同然で考えた方がいいですね。よくサポートに頼る人には向いてないと思います。しかし、Yahoo!BBもソフトバンクが経営するプロバイダーですから電話での対応は一応やってます。担当された人によりけりですね。
Yahoo!BBの場合は多くの方がADSLだと思います。しかし、光回線に乗り換えるとその速さに驚かされます。驚愕の速さですよ。光回線を体感して一番わかりやすいのがダウンロードや動画再生ですね。サクサク動くときの感動はいいようのないものがありますね。
Yahoo!BBへの乗り換えですが一番の特徴はサポートからBBユニットが送られてくることです。ですから、わざわざ買わなくてもいいのです。ただし、モデムは他社に乗り換えたりして使わなくなったら返さないといけません。Yahoo!BBの場合、入会する場合は仲介業者を通して入る事が多いと思います。キャンペーンなどお得な事がありますから利用するといいでしょう。
公式ページ【SoftBank 光】
Yahoo!BBのQ&A
Q.Yahoo!BBを解約したら、メールアドレスは使えなくなりますか?
A.ybb.ne.jpのメールアドレスは使えなくなるけど。詳しくはこちら⇒Yahoo!BBを辞めてもヤフーメールは使えるの
ソフトバンク光月額料金
タイプ | |
---|---|
一戸建てタイプ | 5,200円 |
マンションタイプ | 3,800円 |
まとめ
Yahoo!BBをADSLで利用した人もいると思います。私自身もその一人でした。ADSLはとても安くただ単にインターネットをするだけなら便利だったかも知れません。しかし、速度という点ではとても利用できるレベルではありませんでした。
それは電話線を利用しての通信回線でしたので、自宅の電話が鳴るとインターネット回線(ADSL)は切れました。そのために不便に感じることが多かったです。しかし、今は新規でYahoo!BBのADSLを申し込むことはできません。
その代わりに、ソフトバンク光という光回線を利用することが出来ます。最新の技術でIPv4 over IPv6のIPoE接続方式をもつ光BBユニットを使い光回線でインターネットを楽しむことが出来ます。もちろん、専用線ですから、自宅の電話が鳴っても切れる心配はありません。
ソフトバンク光のプロバイダーは、Yahoo!BBだけです。もし、ヤフーに興味がある方は、サイトを覗いてみてはどうかと思います。きっと、快適なインターネットライフが待ってますよ。
公式ページ【SoftBank 光】